ハンバーガー無料券とは、「マクドナルド ハンバーガーデー」などのキャンペーン期間中にマクドナルドでバーガー類を1個購入するごとに1枚貰える券です。
文字通り、ハンバーガー無料券1枚につきハンバーガーが1個、無料で貰えます。
以下、マックの公式サイトからの抜粋です。
ハンバーガーデー期間中、バーガー類を1個お買い上げにつき「ハンバーガー無料券」1枚をさしあげます。
【ハンバーガー無料券について】
※本券1枚で「ハンバーガー」1個とお引き換えいたします。
※1会計につき2枚までご利用いただけます。
※朝マック時間帯(5:00〜10:30)以外でご利用ください。
※この無料券は販売しておりません。また転売もできません。
※コピーでのご利用はできません。
※無料券は切り取ってご利用ください。
引用ここまで。
ハンバーガー無料券 対象商品 配布期間
ハンバーガー無料券は、全てのハンバーガーが対象となるので、朝マックの商品や期間限定のハンバーガーを買っても無料券が貰えます。
ちなみに、どのハンバーガーを買っても、貰える無料券は同じです。普通のハンバーガーを買っても、ビッグマックを買っても、貰えるのは普通のハンバーガーのみと交換できる無料券です。
無料ハンバーガー券の配布がいつ実施されるかですが、 配布期間の一週間前ぐらいにマクドナルドのサイトのトップページやマクドナルド キャンペーンカレンダー、テレビCMなどで大々的に配布日程が告知されます。
ハンバーガー無料券 使い方
ハンバーガー無料券を使う場合は、注文時にハンバーガー無料券を出して注文します。
もちろん、ハンバ−ガ−無料券だけでも使用可能です。
ハンバ−ガ−無料券のみで注文・引き換えしても、店員に睨まれたりはしません(^_^;)
携帯・広告でマクドナルド クーポンを入手して、ハンバーガー無料券と同時に使う事も出来ます。
ハンバーガー無料券はマクドナルド 株主優待券と違い、一番安い普通の「ハンバーガー」しか注文出来ません。ですから「チーズバーガー」、「ビッグマック」などは選べません
なお、ハンバーガー無料券は「ハンバーガーの交換は、1人1会計につき2枚まで」といった使用上限や、有効期限が設定されているので、使い方の詳細はお手元のハンバーガー無料券をご覧ください。
ハンバーガー無料券が残っていて、同時に何枚も使いたいという場合は、再度並んで交換するという手も有ります。
ハンバーガー無料券・株主優待券使用で、ハンバーガー無料券は貰える?
ハンバーガー無料券の引き替え期間は、ハンバーガー無料券の配布期間終了後となっているので
- ハンバーガー無料券でハンバーガーを購入
- ハンバーガー無料券を貰う
- 1に戻る
といった永久ループは出来ません。
また、マクドナルド 株主優待券でハンバーガーを買った場合は、基本的に無料ハンバーガー券は貰えません。
ただ、不慣れなバイト店員の場合、間違えて無料ハンバーガー券をくれる場合が有ります(^_^;)
ちなみに筆者は手数料が非常に安いGMOクリック証券を株取引のメイン口座として使いつつ、GMOインターネット 株主優待、丸三証券 キャンペーンを利用して、手数料無料で株取引をしています。
GMOインターネット 株主優待で年間1万円分の株取引手数料が無料に!
両建て りょうだてして優待タダ取りする場合は、逆日歩 ぎゃくひぶが掛からない「一般信用取引」で空売り可能なカブドットコム証券が便利です。
(下のリンクをクリックすると、「株主優待 おすすめ ランキング」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/301597229.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。