店頭FX 相対FX取引のひまわり証券 ディールFXの取引手数料・ロスカット手数料は無料です。
スプレッド、通貨ペアは以下の通りです。
FX スプレッド 比較 ← ディールFXと他社とのスプレッド比較はこちら
通貨ペア | 基準スプレッド | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() |
USD/JPY | ドル/円 | 原則0.9銭固定 |
![]() ![]() |
EUR/JPY | ユーロ/円 | 原則1.5銭固定 |
![]() ![]() |
GBP/JPY | ポンド/円 | 原則2.4銭固定 |
![]() ![]() |
AUD/JPY | オーストラリアドル/円 | 原則2.2銭固定 |
![]() ![]() |
CHF/JPY | スイスフラン/円 | 原則2.3銭固定 |
![]() ![]() |
USD/CHF | ドル/スイスフラン | 原則1.8pips固定 |
![]() ![]() |
EUR/USD | ユーロ/ドル | 原則1.2pips固定 |
![]() ![]() |
EUR/GBP | ユーロ/ポンド | 原則1.5pips固定 |
![]() ![]() |
GBP/USD | ポンド/ドル | 原則1.6pips固定 |
![]() ![]() |
AUD/USD | オーストラリアドル/ドル | 原則1.6pips固定 |
- スプレッドは相場状況等により拡大することがあります。
- ディールFXは、カバー先金融機関における仲値を中心に、ビッドはそれよりも安くアスクはそれよりも高く設定するため、その両価格間には「ビッド<アスク」となるスプレッドが存在します。
なお、上記のスプレッド一覧表は情報が古くなっている可能性があります。
最新のスプレッドは、必ずひまわり証券 ディールFXの公式サイトにてご確認下さい。
全通貨ペア 原則固定スプレッド
ひまわり証券 ディールFXは、当初は「全10通貨ペアのスプレッド最低0ポイントレベルを実現する」として「“低スプレッド”と、“高約定率”を両立させた」といった触れ込みで2010年にサービス提供を開始しました。

しかしディールFXは当初、米ドル円以外の通貨ペアはスプレッドが変動性だった為、スプレッドが広がる事が多く、有利なトレードが出来ない事が有りました。
その為ディールFXは、現在は全通貨ペアのスプレッドを原則固定で提供しています。
(下のリンクをクリックすると、「FX スプレッド 手数料 通貨ペア」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/228186390.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。