2011年07月28日(Thu)PM15:15 くりっく365

click365-inr-swappoint


くりっく365
インド 国旗 日本 国旗

2011年8月1日より、取引所取引のFX 外国為替証拠金取引くりっく365で「インドルピー/円(INR/JPY)」が新たに上場します。

FX くりっく365 人民元 中国元 インドルピー 韓国ウォン CNY INR KRW ← 詳細はこちら。

今までインドルピーの取引ができるFX業者は無かったので朗報です。
BRICsの一つで、経済成長の著しいインドの通貨、ルピーを取引したかった投資家も多いと思います。

高成長と若年層の多さが魅力のインド

インドは、共産党一党独裁の中国と違い民主主義国家で、チャイナリスクの様なリスクが無いうえ、一人っ子政策が無いので若年層が多いのも魅力です。

インド人口の年齢構成(2010年)

インド 人口 推移 ピラミッド

インドは2050年まで生産年齢人口が増加を続けると言われています。
年齢構成も理想的なピラミッド型です。

中国人口の年齢構成(2010年)

中国 人口 推移 ピラミッド

対して中国は一人っ子政策により、2015年までに生産年齢人口が減少に転じるといわれています。
従って、長期で見れば中国よりインドの方が魅力的かも知れません。

くりっく365 インドルピー/円 注意点

注意

インドの政策金利(レポ金利)は、この記事を書いている時点で年8%と高いのが魅力です。

ただ、インドルピー/円のスワップポイントは政策金利と連動しているとは言え、政策金利がそのままという訳では有りません。

くりっく365のインドルピー/円は、NDF(ノン・デリバラブル・フォワード)という、バーチャルな通貨の先物取引を使っているので、ドルやユーロなどに比べると流動性が低いです。
この為、インドルピー/円の通貨ペアは、買いでもスワップポイントがマイナスになる「マイナススワップ」の可能性や、スプレッドが広い可能性も考えられます。

従って、くりっく365の口座を開設してすぐにインドルピー/円の取引するのではなく、とりあえず口座だけ開設しておいて、インドルピー/円の取引がスタートしたらスワップ金利やスプレッドがどうなるかチェックしてから取引した方がいいと思います。


(くりっく365 基礎知識)

(くりっく365 システムトレード 自動売買)

(FX税金 関連記事)

(下のリンクをクリックすると、「くりっく365」カテゴリの全記事が表示されます)
(下のリンクをクリックすると、キーワードに関連する最新の記事一覧が表示されます)
FX くりっく365 

fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。

[FX]

[株・日経225先物・投資信託・CFD]

[外貨MMF]

[NYダウ、ナスダック、為替レート]

[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
  • 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)

↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/217157822.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。

株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)

FXブログ FX初心者 FX比較 株式FXニュースフラッシュ管理人 | この記事へコメント(0) | 編集(管理用) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へコメントどうぞ。誰でもコメントOKです(^_^)
下に行くほど新しいコメントになります。
お名前・ニックネーム:(省略可)

メールアドレス:(省略可)

ホームページアドレス:(省略可)

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
※宣伝は全て非承認し、スパム報告させて頂きます。
※投稿内容がブログに反映されるまで数時間〜半日程かかります。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。