2014年04月04日(Fri)AM08:47 FX 為替 株式 投資 経済 金融 用語 意味

kotsukotsu-dokan


コツコツドカン 意味

暴落 下落 急落

コツコツドカンとは、株やFX 外国為替証拠金取引などの投資でコツコツと儲けた後に、ドカンと大損する事を指します。

例えば、株やFXのスキャルピングで10回続けて1万円儲けてトータルで10万円稼いだものの、11回目にドカンと100万円損したとします。

この場合、勝率は90%超でも

「勝ち10万円 − 負け100万円 = 差し引き−90万円」

となり、収支は結局マイナス90万円となっていまいます。

この様に、少額ずつコツコツと何度か儲けることに成功しても、それまで積み重ねた利益をドカンと一挙に吹き飛ばして大損をするのが「コツコツドカン(コツコツドカーン)」です。

コツコツドカンになるタイプの人

コツコツドカーンのパターンに嵌りやすい方の特徴として

コツコツドカンに嵌りやすい方の特徴
  1. 大きな含み損を抱えているポジションをロスカット(損切り)せずに、いつまでもアホールドしている。
  2. 逆指値注文(ぎゃくさしねちゅうもん)を設定せずに、実行レバレッジの高い取引をしている。
  3. スキャルピング、デイトレード、スイングトレードで、損切ラインを設定していない。

などが有ります。

1〜3円程度の株価の上昇や、数Pipsの為替レートの動きなら比較的簡単に見極められるようになるのでは?

お札 羽根

と思って、 株の手数料無料の株 証券会社 キャンペーンや、低スプレッドのFX業者で短期売買を始める人たちは多いです。
しかし一方で、こういう考え方はいわゆる「コツコツドカン」のパターンに嵌る場合も有ります。

人間の心理として「利益が出ると少しでも良いから利益を確定したくなり、損失が出ると損失を受け入れたくない」という心理が働くので、損切の決断を先延ばしにして致命的な損失を招く事が多々有ります。

実際、FXブログを見ると「得意なトレードスタイルはスキャルピングで、連勝記録は50連勝!」といった感じで自分の腕前を自慢しているブログを見かけますが、次の51回目のトレードで利益を全て吐き出しているパターンが多いです。

コツコツドカンを防ぐには?

コツコツドカン(コツコツドカーン)の最も簡単な対策は、逆指値注文(ぎゃくさしねちゅうもん)を徹底する事です。

逆指値注文を徹底するには、ポジションを建てたら直ぐにOCO注文を入れる方法が有効です。
OCO注文を使えば、相場の急な変動にも対応できます。

株式市場や為替市場では、スキャルピング、デイトレード、スイングトレードで小額の上がりを狙うかどうかとは関係なく突然、大量の売りが降ってくる可能性は常にあります。
それを防ぐ為にもOCO注文は有効です。

BNF ジェイコム男 画像

BNF氏 ジェイコム男の様な天才が全知全能を注ぎ込んでも思惑と逆に相場が動くことは必ずあります。

しかし初心者は逆指値注文を使わなかったり、損を出すという精神的な痛みを避けようとして損切ラインを設定せず、資金を失うまで損の出たポジションを持ち続け、最後は「コツコツドカン」で大損する事が多いのです

短期売買は、必ずしも「コツコツドカン」になる訳では無い

最も、「スキャルピング、デイトレード、スイングトレード」といった短期売買をすると「絶対に、コツコツドカーンで負ける」と言う訳では有りません。

銘柄や為替レートなどの1日の値動きを毎日チェックしていると、「いつ買えば1円、2円、あるいは数Pipsぐらいなら取れる」という事が、何となく分かってきます。

協調介入 為替介入 市場介入 チャート 2011年03月18日
特に為替は、株と違ってトレンドが続き易いので、為替介入 市場介入後や

外為どっとコム next chart 南アフリカランド円 ZAR/JPY チャート 2011年2月27日
レンジの動きの時の天底は、慣れると割と見極め易いと思います。

上がるか下がるかは数学的には五分五分ですから、運用資金と約定金額が少ないと株の場合は手数料に利益が喰われてしまう、と言う事も有ります。

しかし株でもFXでも、取引を厳選して絞れば十分に勝つ可能性は有ります。


(下のリンクをクリックすると、「FX 為替 株式 投資 経済 金融 用語 意味」カテゴリの全記事が表示されます)

fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。

[FX]

[株・日経225先物・投資信託・CFD]

[外貨MMF]

[NYダウ、ナスダック、為替レート]

[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
  • 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)

↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/214610895.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。

株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)

FXブログ FX初心者 FX比較 株式FXニュースフラッシュ管理人 | この記事へコメント(0) | 編集(管理用) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へコメントどうぞ。誰でもコメントOKです(^_^)
下に行くほど新しいコメントになります。
お名前・ニックネーム:(省略可)

メールアドレス:(省略可)

ホームページアドレス:(省略可)

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
※宣伝は全て非承認し、スパム報告させて頂きます。
※投稿内容がブログに反映されるまで数時間〜半日程かかります。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。