くりっく365のFX 外国為替証拠金取引業者最大手のインヴァスト証券様の御好意で、タイアップキャンペーンをさせて頂く事になりました。
当サイト「株式FXニュースフラッシュ」経由で「インヴァスト証券 くりっく365」の口座を開設すると、通常のインヴァスト証券 くりっく365 キャンペーンに加え、さらに「オリジナルUSBメモリー」が貰えます。
くりっく365 入門 メリット 利点 デメリット 欠点 特長 ← くりっく365の基礎知識はこちら
くりっく365 比較 手数料 スプレッド ← くりっく365の手数料比較はこちら
以下、インヴァスト証券のサイトからの引用です。

【対象期間】
2011年3月1日(火)〜4月29日(金)【タイアップキャンペーン内容】
口座開設されたお客様全員にオリジナルUSBプレゼント【プレゼント商品の発送】
【ご注意事項】
口座開設いただいた月の翌月末
- 以前にくりっく365の口座を開設されたことのあるお客様は、本キャンペーンの対象外とさせていただきます。
- キャンペーン期間中に同一住所のお客様が既にお申込されている場合は、キャンペーン条件を最初に満たしたお客様のみキャンペーンの対象となります。
- キャンペーン期間終了までに、お申込みだけではなく、口座開設を完了している必要があります。
- 口座開設完了とは、お客様が本人確認書類を当社まで送付いただき、当社にて口座開設の審査を完了した時点を言い、お申込から通常1〜3営業日程度必要となります(口座開設が完了いたしますと、翌営業日に「口座開設完了のお知らせ」メールをお客様宛に配信いたします)。
- 書類不備や本人確認書類の未着等によって口座開設が遅れ、そのためにキャンペーン期間が終了した場合は、キャンペーンの対象となりませんので、ご注意ください。
- キャンペーン商品ご提供時に既に口座を解約されているお客様につきましては、キャンペーンの対象外とさせていただきます。
- 書籍の郵送については、配送指定日での配送は承りかねます。
- お客様の住所が不明等により連絡がとれない場合は、プレゼントを無効とさせていただく場合がございます。
- 本キャンペーンの対象に該当するか否かのお問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。
- キャンペーンは予告なく変更・終了することがあります。
引用ここまで。
口座開設のみで、USBメモリーが無料で貰えます
このインヴァスト証券 くりっく365キャンペーンは、入金やFX取引をしなくても、口座開設のみでUSBメモリ(容量8GB)が貰えるので、お得です。
なお、キャンペーン期間終了後も同様のキャンペーンを定期的に行っている場合があるので、詳細はインヴァスト証券 くりっく365のサイトにて御確認下さい。
インヴァスト証券 くりっく365 特徴
インヴァスト証券は、くりっく365のFX最大手業者で、預かり資産1位の業者です。
つまり、インヴァスト証券は「多くの方に使われていて、信頼度も高いFX業者」という事になります。
インヴァスト証券 くりっく365は、くりっく365初のリッチクライアント版取引ツールが好評で、さらにiPhone取引ツール「Smart365」で外出先でもFX取引が出来ます。
また、取引手数料無料キャンペーンを実施していて、口座開設日から30日間、くりっく365の手数料が無料(0円)になります。
くりっく365 比較 手数料 スプレッド ← くりっく365の手数料無料キャンペーン一覧はこちら
(下のリンクをクリックすると、「FX キャンペーン 終了 過去」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/198760307.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。