FX 外国為替証拠金取引業者のFXCMジャパンが2010年5月31日(月)よりFXの最小取引単位(最小売買単位)を1,000通貨単位に引き下げます。FX 売買単位 取引単位 1枚 1lot
FX 比較←最小通貨単位が1000通貨単位のFX業者比較はこちら
1,000通貨単位の場合でも、スプレッドなどの条件は同じまま手数料無料(手数料0円)で取引出来ます。
以下、FXCMジャパンのサイトからの引用です。
2010/05/24 待望の小口取引サービス! トレーディングステーションの取扱通貨ペア・スプレッド・手数料無料はそのままに1,000通貨単位での取引を開始
オンライン外国為替証拠金取引サービスを提供する株式会FXCMジャパン(代表取締役社長 山内英貴、東京都千代田区 以下、FXCMジャパン)は、5月31日(月)より、「トレーディングステーション」において取引単位を1万通貨単位から1,000通貨単位に引き下げて、サービスの提供をいたします。
一般に、日本のFXサービスでは、取引単位を1,000通貨単位とすると、手数料やスプレッドが、通常(取引単位:1万通貨単位)のサービスに比べ、投資家にとって不利な設定となることが多い傾向にあります。
しかし、FXCMジャパンでは、日本の投資環境を改善すべく、取引単位を1,000通貨単位に引き下げても、手数料は無料のままとし、スプレッドや取扱通貨ペア(米ドル/日本円、ユーロ/米ドル、ユーロ/日本円等26通貨ペア)も、これまでと同じ取引条件を維持します。
これにより、FX初心者の方からFX経験者の方まで、より少額の資金からでもFX取引をご利用いただくことが可能となります。新「トレーディングステーション」の特徴
1000通貨単位でのお取引
●取引単位:1000通貨単位の整数倍
●取引手数料:無料
●取扱通貨ペア:26通貨ペア(これまでのトレーディングステーションと同様)
●スプレッド:これまでのトレーディングステーションと同様
●維持証拠金:500円から*1
*1 トレーディングステーションは、2,000円の維持証拠金で1,000通貨単位のお取引、
プラスコースは500円の維持証拠金で1,000通貨単位のお取引が可能となります。サービス開始日
2010年5月31日(月)
※すでにトレーディングステーションの口座をお持ちのお客様は、新たにお申込みする必要はございません。
5月31日(月)より、1,000通貨単位からのお取引が可能となります。
引用ここまで。
最低通貨単位が千通貨なら、リスクが非常に少ないFX取引が可能です
FX業者の多くは最低取引単位が1枚=1万通貨単位ですが、千通貨単位で売買可能なFXCMジャパンなら、FX取引のリスクを1/10に抑えることが出来るので、初心者でも安心してレバレッジの低い安全なFX取引をする事が出来ます。
FXCMジャパンの「口座開設費、口座管理料」などは一切無料です。
(FXCMジャパン 関連記事)(FX 1000通貨単位以下 記事一覧)
- FX 1,000通貨単位 手数料無料
- FXプライム 1000通貨単位
- マネックスFX 1,000通貨
- パートナーズFX nano(ナノ) 100通貨単位
- EMCOM証券 エンコム証券 1,000通貨単位
- MJ 1,000通貨単位
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較 ← FX 1000通貨 比較サイトはこちらです。
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、手数料無料、資金4円でFX)
(下のリンクをクリックすると、「FX 1000通貨単位 1万通貨単位 取引単位」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/151684446.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。