NTTスマートトレードが「1,000スマートポイント」と「マンガFX入門(定価1,365円)」がもらえるキャンペーンを実施しています。
スマートポイントは、4,500ポイントで3,000円分の商品券や図書カード等と交換できます。
以下、NTTスマートトレードのサイトからの引用です。




NTTスマートトレード口座開設者全員に1000スマートポイントプレゼント!
キャンペーン期間 : 12月1日〜12月29日
キャンペーン期間中に新規にNTTスマートトレードの口座開設をされた方全員に1000sp(スマートポイント) プレゼントいたします。
- キャンペーン終了日までに口座開設が完了している方が対象となります。キャンペーン期間中に口座開設の審査が完了するためには、口座開設に必要な書類がキャンペーン終了日の前日までにNTTスマートトレードに到着していることが必要ですのでご注意ください。
- 口座開設日は開設後にお送りするユーザーID、パスワードの用紙に記載されておりますので、ご確認ください。
- 既に口座を開設済みの方が2口座目を開設しても対象とはなりません。
- ポイントは、翌月中旬頃プレゼントいたします。
口座開設して1万通貨以上の取引で書籍「マンガFX入門」をプレゼントします
キャンペーン期間 : 12月1日〜12月29日
キャンペーンキャンペーン期間中に口座開設され、翌月末までに1万通貨以上取引をされた方に、”読むだけで、FXの基本と儲かる仕組みがわかる!"書籍『マンガFX入門』をプレゼントします。
ご希望の方は、口座開設され、お取引をされた後、会員ページからお申し込みください。
- キャンペーン終了日までに口座開設が完了している方が対象となります。キャンペーン期間中に口座開設の審査が完了するためには、口座開設に必要な書類がキャンペーン終了日の前日までにNTTスマートトレードに到着していることが必要ですのでご注意ください。
- 口座開設日は開設後にお送りするユーザーID、パスワードの用紙に記載されておりますので、ご確認ください。
- 既に口座を開設済みの方が2口座目を開設しても対象とはなりません。
- ポイントは、翌月中旬頃プレゼントいたします。
- 取引通貨量は、買い取引、売り取引の合計です。
引用ここまで。
1.NTTスマートトレード キャンペーン概要
キャンペーン期間内にNTTスマートトレードの口座を新規に開設すれば1,000スマートポイント、1万通貨以上取引すれば「マンガFX入門(定価1,365円)」もらえます。
NTTスマートトレードに確認したところ、決済も1取引に含まれるとの事でした。
NTTスマートトレードはデイトレード、もしくは「スマートトレードPro」の場合は手数料無料で、スプレッドは米ドル/円の場合2銭なので、米ドル/円5,000通貨の取引1往復なら100円程度のコストで済むので、今回のキャンペーンはお得です。
2.NTTスマートトレード 口座開設について
手数料無料の「スマートトレードPro」口座開設の条件として「FX経験が6ヶ月以上もしくはその他の投資経験(株式現物取引、株式信用取引、商品先物取引、外国債券取引)が1年以上ある方」となっていますが、フォームによる自己申告で確認の電話などもかかって来ないので、実際は条件を満たしていなくても「スマートトレードPro」で口座開設する事が出来ます。
口座開設は20歳以上で国内の居住者の方であれば、学生・無職・フリーター・専業主婦の方を含めどなたでも申し込みできます。
FXの口座開設が可能な年齢・職業・資産状況等に関しては、ここをクリック
FXは土日や元旦といった世界的な休日を除き、24時間取引が出来るので、会社帰りのサラリーマンの方もキャンペーンに参加する事が可能です(日本の祝日も取引ができます)
職場にFX業者から電話がかかって来るかどうか不安な方は、ここをクリック
NTTスマートトレードの「口座開設費、口座管理料」などは一切無料です。
口座への入金は、NTTスマートトレードの口座にログインしてネット入金を使えば無料で即時入金でき、出金手数料も無料です。
NTTスマートトレードは口座開設の際に、本人確認書類をスキャナ・デジカメ・携帯などで撮影したものをメール、もしくはコピーしてFAXで送ってもOKなので、メールやFAXを利用すれば素早く口座開設が完了します。
なお、キャンペーン期間終了後も同様のキャンペーンを定期的に行っている場合があるので、詳細はNTTスマートトレードのサイトにて御確認下さい。
3.FX業界屈指の高い信頼性と安定した取引システム
NTTスマートトレードのスプレッドは、米ドル/円2pips(2銭)と普通ですが、1,000通貨単位と小額から取引でき、システムも比較的堅牢で、企業としての信頼性もFX業界でトップクラスなので、初心者から上級者まで安心してFX取引する事が出来ます。
FX 比較 ← FXのスプレッド及びシステム安定性の比較はこちら
FX 約定能力 比較
(関連記事)
- FX業者の「NTTスマートトレード」が2009年4月20(月)よりスプレッドを大幅縮小、米ドル/円のスプレッドが5pips(5銭)から2pips(2銭)に
- NTTスマートトレードが、FXのテクニカル指標に基づいた売買タイミングと運用損益がひと目でわかる「シグナルマップ」提供開始
- NTTスマートトレードが1000通貨単位取引を2008年11月17日(月)より開始
- FXの売買単位(1万通貨、千通貨とは?)
- 1,000通貨単位で売買できる初心者向けFX業者
- FX キャッシュバック キャンペーン 当日即出金 全額出金
(下のリンクをクリックすると、「FX キャンペーン 終了 過去」カテゴリの全記事が表示されます)
FX 1,000通貨単位以下で取引可能なFX業者 NTTスマートトレード FX口座開設キャッシュバックキャンペーン FX書籍プレゼントキャンペーン
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/136889901.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。