1.夏の昼下がりにEMCOM証券から届いた、キャッシュバックの暑中見舞い
今日の昼、EMCOM証券(エンコム証券)(旧パンタ・レイ証券)「みんなのFX」から、「全額信託施行記念 もう一度やってみよう みんなのFX 謝恩キャンペーン」の案内の葉書が届きました。
葉書を開いてみると、こんな感じです。
写真左下のネコが言っている「サイト内検索」がリンク先のEMCOM(エンコム)証券「みんなのFX」のサイトに無い場合は、リンク先の上にある「みんなのFX」のロゴをクリックすれば、「サイト内検索」があるトップページにジャンプできます。
ちなみにEMCOM(エンコム)証券のネコのマスコットの名前は「ユータロ」と言うそうです。
腹にユーロのマークが付いていて、主にユーロを担当しています。
2.今回の「みんなのFX 謝恩キャンペーン」はEMCOM証券の既存顧客が対象
タイトルの「もう一度やってみよう」で想像がつくと思いますが、今回の謝恩キャンペーンは、EMCOM証券(エンコム証券)「みんなのFX」の既存顧客を対象としたキャンペーンです。
このキャンペーンに関しては8月4日にもメールで案内が来ましたが、今日、親切にハガキでも連絡が来ました。
忘れっぽい馬鹿ニートの私にとって、大変有り難い心配りです。
それにしても無職ニートの私に最大15,000円キャッシュバック(現金プレゼント)してくれるとは、実に太っ腹な会社ですヽ(´ー`)ノ
キャッシュバック キャンペーンの意味が分からない方は、ここをクリック
なお、今回のキャッシュバック条件は
5Lot以上の取引>>5,000円キャッシュバック!
さらに!
100Lot以上の取引>>追加で10,000円【合計15,000円】キャッシュバック!
となっています。
EMCOM証券「みんなのFX」「全額信託施行記念 もう一度やってみよう みんなのFX 謝恩キャンペーン」の詳細は、ここをクリック
3.ポジション決済も取引Lotに含まれるので、キャッシュバック条件達成は容易
私は既に昨日、5,000円キャッシュバックの狙いの取引を
「ドル円3万通貨 97.240でショート → 97.220で決済」
で、サクッと済ませていて、トレード収益は+600円でした。
ちなみにレバレッジは初期値の200倍、証拠金は6万円だけ入金して取引しました。
FXのレバレッジ及び損益の計算方法は、ここをクリック
キャッシュバック狙いで速攻で決済しているので、儲けがショボイです。
逆に大きな損失が出る心配も有りませんが。
なお、画面はAjax版でログインした時のものです。
新品のPCを買うお金が無いので、捨て値で廃棄処分で埋もれて叩き売られていた中古のジャンクパーツを必死でかき集めて作った私の発掘戦艦、もとい発掘PCではAjax版は、かなり動作が重いです。
今時DDR1のメモリ搭載しているPCだし(ノ∀`)
4.ゲリラ豪雨の様なFX業者の「キャッシュバックキャンペーン」に備えろ!
FX業者は時々こういった既存顧客向けのキャッシュバックキャンペーンを突発的に実施するので、定職の無い私には大変有りがたいです。
ただ、ゲリラ豪雨の様に「いつ、どのFX業者がキャッシュバックキャンペーンを実施するか予測出来ない」ので、とりあえずFXの口座を沢山開設しておいて、キャッシュバックキャンペーンに備えておくのがいいみたいです。
ちなみに私の場合、キャッシュバックがもらえるFX業者の大半は口座開設済みです。
現在実施中のFXキャッシュバックキャンペーンは、ここをクリック
(関連記事)
- EMCOM(エンコム)証券「みんなのFX」が全額信託保全(完全信託保全)を平成21年6月30日(火)より導入
- EMCOM証券(旧パンタ・レイ証券)が現金8千円キャッシュバックキャンペーンを実施
- EMCOM TRADE(エンコムトレード)とEMCOM証券(エンコム証券)の違い
- EMCOM証券(旧パンタ・レイ証券)が通貨ペアの基準スプレッド固定とスプレッド縮小を6月8日(月)より実施中
- EMCOM(エンコム)証券にて、FX業界初となるSNSツール「みんなのSNS」をリリース
- パンタ・レイ証券「みんなのFX」が現金最大2万円もらえるキャンペーンを実施(終了)
- FX キャッシュバック キャンペーン 当日即出金 全額出金
(下のリンクをクリックすると、「FX キャンペーン 終了 過去」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/125496882.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。