
1万円キャッシュバックキャンペーン狙いでDMM.com証券「DMMFX」に入金する方が多そうなので、今回はDMM.com証券「DMMFX」のクイック入金(ネット入金)の方法を画像付きで説明します。
FX スプレッド 比較←他社とのスプレッド比較はこちら
FX キャッシュバック←キャッシュバックキャンペーンの意味が分からない方はこちら
DMM.com証券「DMMFX」の口座への入金は、クイック入金を使えば振込手数料無料で証拠金が入金出来ます(通常の銀行振込で入金の場合は、振込手数料が必要です。)
なお、DMM.com証券「DMMFX」は、EMCOM系のシステムを採用しているので、クイック入金の一連の操作はEMCOM TRADE(エンコムトレード)やEMCOM証券(エンコム証券)とほぼ同じです。
1.まずDMM.com証券「DMMFX」にログインする
ブラウザ(インターネット閲覧ソフト)を起動してDMM.com証券「DMMFX」のトップページを表示し、[FXシステムログイン]ボタンを押すと、IDとPASSWORD入力画面が表示されるので、DMMFXから簡易書留で郵送されてきたIDとパスワードを入力して[Login](ログイン)ボタンを押します。
2.クイック入金でDMM.com証券「DMMFX」の口座に証拠金を入金
取引画面の初期状態では、「クイック入金」のウインドウが表示されていないので、画面左上のメニューから「入出金」→「クイック入金」と選択してクイック入金の画面を表示します。
3.金融機関と入金額を指定
証拠金の入金に使用する金融機関と入金額を指定して[クイック入金]ボタンを押します。
現時点でDMM.com証券「DMMFX」のクイック入金は、三井住友銀行、イーバンク銀行、住信SBIネット銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行のネットバンキングサービスに対応しています。
写真では住信SBIネット銀行を選択していますが、それ以外の銀行を選んだ場合でも、手数料無料で即時入金出来ます。
DMM.com証券「DMMFXの初回最低入金額は5万円以上ですが、1万円キャッシュバックキャンペーン狙いの方は10万円以上入金しないとキャンペーン対象から外れるので注意が必要です。
[クイック入金]→[クイック入金へ進む]とボタンを押すと、選択した銀行のサイトに移動するので、画面の指示に従って操作します。
4.クイック入金完了
クイック入金が完了すると、画面右上の「純資産額」と「出金可能額」に入金した金額が表示されます。
これでDMM.com証券「DMMFX」でFX取引が始められます。
(関連記事)
- DMM.com証券「DMM FX(DMMFX)」が全額信託保全を2009年9月1日(火)より導入
- DMM.com証券「DMMFX」現金5千円(最大50万円)キャッシュバックキャンペーン
- DMM.com証券「DMMFX」口座開設申し込み
- DMM.com証券「DMMFX」の現金1万円もらえる「Wオープンキャンペーン」に参加
- DMM.com証券「DMMFX」のキャッシュバックキャンペーンで現金1万円もらいました
- DMM.com証券「DMMFX」出金方法
- FX キャッシュバック キャンペーン 当日即出金 全額出金
- ロスカット手数料 DMM.com証券「DMMFX」
- 両建て DMM.com証券「DMMFX」
- DMM.com証券「DMMFX」バーチャル取引 ログイン方法
- DMM.com証券「DMM FX(DMMFX)」にログイン出来ない場合
(下のリンクをクリックすると、「FX 操作方法」カテゴリの全記事が表示されます)
FX クイック入金(ネット入金) 店頭FX 相対FX DMM.com証券 ディーエムエムドットコム証券 DMM FX ディーエムエムFX
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/125289756.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。