クイック入金とは、証券会社・FX 外国為替証拠金取引業者が提携している銀行とインターネットバンキングの契約をされている方が利用できるオンライン入金方法です。
クイック入金で株・FXなどの口座に入金すると、以下のメリットがあります。
クイック入金は、証券会社やFX業者によっては「ネット入金、リアルタイム入金、ダイレクト入金、クリック入金、即時入金サービス」といった別名称で呼ばれる場合もあります。
FX 比較 ← FX業者各社のクイック入金対応状況はこちら
株 FX クイック入金 ← FX業者各社のクイック入金方法はこちら
クイック入金の利用には、銀行でインターネットバンキングの契約が必要です
株取引やFX取引でクイック入金サービスを利用するためには、銀行等の金融機関でインターネットバンキングの契約をされる必要があります。
インターネットバンキングのサービス詳細については、銀行等の各金融機関のサイトや窓口にてご確認ください。
大半の銀行はインターネットバンキングに対応済
現在、インターネットバンキングは
- ゆうちょ銀行「ゆうちょダイレクト」
- 三菱東京UFJ銀行「三菱東京UFJダイレクト」
- みずほ銀行「みずほダイレクト」
- 三井住友銀行「SMBCダイレクト」
- セブン銀行
- イーバンク銀行
- ジャパンネット銀行
- 住信SBIネット銀行
- スルガ銀行「インターネットバンキング」
といった主要銀行の大半が対応済みです(上記以外の銀行も多数対応しています。)
これらの銀行の口座を持っていれば、新規に銀行口座を開設することなく、簡単な手続きでインターネットバンキングのサービスが利用できます。
大半の証券会社やFX業者はクイック入金に対応済
現在、大半の証券会社やFX業者はクイック入金に対応しています。
ほとんどの証券会社やFX業者では、クイック入金で口座に入金すれば入金手数料が無料になります。
しかし、ごく稀にクイック入金で入金しても入金手数料が有料となる業者もあるので注意が必要です。
入金は日本円でOK
株でカラ売りをしたり、FX ショートでドル売り円買い、ユーロ買いドル売りといった売買をする場合、株の現物やドルを用意する必要はありません。日本円でOKです。
(関連記事)
(下のリンクをクリックすると、「FX 為替 株式 投資 経済 金融 用語 意味」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/125213950.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。