
NHK総合テレビで、2009年4月19日(日)午後9時00分〜9時49分に「NHKスペシャル マネー資本主義」という特別番組を5回に渡って放送します。
第1回目の内容は「暴走はなぜ止められなかったのか 〜アメリカ投資銀行の興亡〜」というタイトルで、批判の的となっているリーマンショックを起こした当事者でもある「投資銀行」に関する内容です。
金融危機はなぜ起きたのか、巨大マネーはどのように膨張していったのか、その真相が、かつての当事者たちによって語られます。
以下、NHKスペシャルのサイトからの引用です。
マネー資本主義 第1回ちなみに2009年4月14日(火)の 読売新聞によると、インタビューに登場する方は以下の通りとなっています。
“暴走”はなぜ止められなかったのか 〜アメリカ投資銀行の興亡〜
金融危機はなぜ起きたのか。巨大マネーはどのように膨張していったのか。マネー資本主義の主役として批判の的となっているのが、リーマンショックを起こした当事者でもある「投資銀行」である。
かつて企業への財務アドバイザー部門が中心だった投資銀行は、1970年以降の規制緩和と金融資本の膨張を背景に債券市場という新たな場で、次々と新手の金融商品や取引手法を編み出し、金融の枠組みそのものを変えていった。ソロモンブラザーズをはじめ、伝説的な企業が攻防を繰り返しながら、アメリカ経済、ひいては世界経済を牽引する回路を作り上げていく。「超レバレッジ」「莫大な成功報酬」「リスク管理の限界」など、サブプライム・ローンにつながる巨大なリスクを、投資銀行が激しい競争を繰り広げる中で自ら抱え込んでいったのである。投資銀行を変質させ、最後には破たんにまで追い詰めたターニングポイントはどこにあったのか。いま、その当事者たちが沈黙を破り、真相を語り始めた。
数々のヘッジファンドの産みの親となり、歴代アメリカ財務長官を輩出、バブル経済のけん引力となって最後は業界ごと消滅する「投資銀行」の劇的な攻防を描いていく。
<シリーズ マネー資本主義>
■第1回 “暴走”はなぜ止められなかったのか 〜アメリカ投資銀行の興亡〜
2009年4月19日(日)午後9時00分〜 総合
■第2回 超金余りはなぜ起きたのか? 〜検証 アメリカの金融・通貨政策〜(仮)
2009年5月17日(日)午後9時00分〜 総合
■第3回 「老後の備え」もマネーゲームに踊った 〜年金基金とヘッジファンド〜(仮)
2009年6月21日(日)午後9時00分〜 総合
■第4回 天才たちが作り出した「禁断の果実」 〜金融工学・夢と暴走の軌跡〜(仮)
2009年7月19日(日)午後9時00分〜 総合
■第5回 世界はバブルの誘惑を断ち切れるか 〜世界の賢者に聞く〜(仮)
2009年7月20日(月)午後9時00分〜 総合
※放送予定は急遽変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
<シリーズ マネー資本主義〈再放送〉>
■第1回 “暴走”はなぜ止められなかったのか 〜アメリカ投資銀行の興亡〜
2009年4月22日(水)午前0時45分〜1時34分 総合
以下、読売新聞からの引用です。
インタビューに登場する主な投資銀行関係者
ジョン・グッドフレンド ソロモン・ブラザーズ元会長。「ウォール街の帝王」と呼ばれる
ジョーゼフ・ペレラ M&Aの先駆者
ヘンリー・カウフマン ソロモン・ブラザーズの元副会長。のちにアナリストに転じる
ウォルター・ゲラシモビッチ 金融商品リスク管理プログラムを作成した元ロケット科学者
ジェフ・クロンサール サブプライムローンの元となる「モーゲージ債」の開発者
ロバート・ルービン ゴールドマン・サックスの元CEO。のちに財務長官
ラリー・ベセラ ゴールドマン・サックスの元トレーダー
ジョン・ボーグル 投資信託界の大物
引用ここまで。

今回の「NHKスペシャル マネー資本主義」は、ウォール街の帝王と呼ばれたソロモン・ブラザーズ元会長のジョン・グッドフレンド氏や、元副会長のヘンリー・カウフマン氏。ゴールドマン・サックスの元CEO(最高経営責任者)で財務長官も務めたロバート・ルービン氏や、ルービン氏の元でトレーダーを務めたラリー・ベセラ氏を始めとする多数の大物がインタビューに応じています。
株価や為替レートに深く関係する内容なうえ、私はニュースやNHKスペシャルの経済ドキュメンタリーが好きなので、今回の「マネー資本主義」も視聴するつもりです。
興味のある方は、是非チェックしてみて下さい。
注目の情報:FXキャッシュバックキャンペーン(現金プレゼント)とは?
(関連記事)
- NHKスペシャル マネー資本主義 youtube veoh動画 全話まとめ
- NHKスペシャル マネー資本主義 第1回「暴走はなぜ止められなかったのか アメリカ投資銀行の興亡」の動画
- NHKスペシャル マネー資本主義 第2回「“超金余り”はなぜ起きたのか?〜カリスマ指導者たちの誤算〜」
- NHKスペシャル マネー資本主義 第2回「“超金余り”はなぜ起きたのか?〜カリスマ指導者たちの誤算〜」の動画
- NHKスペシャル マネー資本主義 第3回「年金マネーの“熱狂”はなぜ起きたのか」
- NHKスペシャル マネー資本主義 第3回「年金マネーの“熱狂”はなぜ起きたのか」の動画
- NHKスペシャル マネー資本主義 第4回「ウォール街の“モンスター”金融工学はなぜ暴走したのか」
- NHKスペシャル マネー資本主義 第4回「ウォール街の“モンスター”金融工学はなぜ暴走したのか」の動画
- NHKスペシャル マネー資本主義 第5回(最終回)「危機を繰り返さないために」
(下のリンクをクリックすると、「経済 ニュース ドキュメンタリー 動画」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/117706732.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。