以下、MJ SpotBoardのサイトから抜粋。

引用ここまで。
キャンペーン内容 キャンペーン期間中のご入金額に応じてキャッシュバックいたします!! キャンペーン期間 2009年3月9日(月)AM7:00 〜 2009年4月1日(水)AM5:50(3月31日マーケットクローズ) キャンペーン対象 「Spotboard」に口座をお持ちのお客様で、キャンペーン期間中にお取引いただき、下記の条件に当てはまる方
キャンペーン期間中の入出金の差し引き額が
− 100万円以上、200万円未満:10,000円キャッシュバック
− 200万円以上:20,000円キャッシュバック
※キャンペーン期間中に1回以上お取引のある方が対象となります。
※注文が成立した時点で、お取引とみなします。注文中の注文は含みません。
※取引1Lotとは各通貨ペア 10,000通貨単位のお取引を指します。
※また、当選条件を満たされたお客様についても、キャッシュバック時に残高0円以下、または解約の場合は対象外となります。キャッシュバック方法 2009年4月30日(金)までに、対象のお客様のお取引口座にキャッシュバックいたします。
※対象者には事前にメールにて通知させていただきます。
入金キャンペーン期間中にMJ SpotBoardのFX(外貨取引)口座に100万円以上〜200万円未満入金し1度でも取引すれば10,000円、200万円以上入金すれば20,000円がもらえます。
既にMJ SpotBoardの口座を持っている方も、これから開設する方も、いずれも入金キャンペーンに参加できます。
取引にかかるコストは、最低売買単位の1万通貨の場合、米ドル/円なら、円→米ドル→円の往復(2取引)で100円程度なので、今回の入金キャンペーンは非常にお得です。
ちなみに入金キャンペーン条件を満たしていても、キャッシュバック時に口座残高が0円だと入金キャンペーン対象外になってしまうので、入金キャンペーン期間終了後、現金を受け取る前に出金する場合は、最低1,000円は口座にお金を残しておく事をお奨めします(システムの都合上、全額出金の場合を除き1,000円未満の残高を残して出金する事は出来ません)
入金キャンペーン期間終了の時点で口座にお金が入っていればOKなので、入金キャンペーン最終日に入金して1取引し、翌日1,000円残して出金手続きをしても入金キャンペーン対象となります。
口座開設は20歳以上で国内の居住者の方であれば、学生・無職・フリーター・専業主婦の方を含めどなたでも申し込みできます。
FXは土日や元旦といった世界的な休日を除き、24時間取引が出来るので、会社帰りのサラリーマンの方も入金キャンペーンに参加する事が可能です(日本の祝日も取引ができます)
なお、MJ SpotBoardの「口座開設費、口座管理料」などは一切無料です。
口座への入金は、MJ「SpotBoard」の口座にログインしてダイレクト入金を使えば無料で即時入金でき、出金手数料も無料です。
MJ「SpotBoard」は口座開設の際に、本人確認書類をスキャナ・デジカメ・携帯などで撮影したものをメール、もしくはコピーしてFAXで送ってもOKなので、メールやFAXを利用すれば素早く口座開設できます。(最短で翌日、口座開設が完了します)
なお、入金キャンペーン終了後も同様のキャンペーンを定期的に行っている場合があるので、詳細はMJ SpotBoardのサイトにて御確認下さい。
(関連記事)
(下のリンクをクリックすると、「FX キャンペーン 終了 過去」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/115275562.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。