1.「フォーランドオンライン」は、FX業界最高水準のスワップポイント

フォーランドフォレックス「フォーランドオンライン」は、ポジションの持ち越により発生するスワップポイントが、業界最高水準の金利で有名なFX業者です。
FX業者各社のサイトで日々のスワップポイントを比べてみるとわかりますが、フォーランドオンラインは、連日ほぼ1位をキープしています。
長期間ポジションを保有するスワップ狙いのトレードなら、フォーランドフォレックスは一押しのFX業者です。
フォーランドオンラインは、ポジションを維持したままスワップポイントだけを自由に出金できるほか、含み益での新規取引も可能です。
既にメインの口座を持っている人も、スワップ用のサブ口座として開くには最適のFX業者です。
2.「フォーランドオンライン」の取引ツールは、使いやすく情報充実
フォーランドオンラインの取引システムは、リアルタイムレートはもちろん、保有ポジションや口座資金、損益状況やスワップの累計など、コンパクトな画面で全ての情報をひと目で把握することができます。

フォーランドオンラインの取引ツールは4画面分割同時表示で複数チャートの重ね合わせ比較まで可能な使い易いインターフェースを備えています。
また他社の為替チャートでは、大抵1990年代以降のチャートしか見れないのに対し、フォーランドオンラインでは、米ドル/円で1975年、ポンド/円・ポンド/米ドルは1971年からのデータを見ることができます。
FXでは過去の古いデータを見ることも重要なので検証に生かせます。
アラート機能も充実していて、レートが設定した値段になった時に音で知らせしてくれる便利な機能もついているので、トレードのタイミングを逃す事なく売買の注文ができます。
閲覧できるニュースは、世界的な情報配信会社ロイター社の「ロイターニュース」、グローバルインフォ社の「GI24ニュース」、T&Cフィナンシャルテクノロジーズ社の「FX Waveニュース」の為替市況・経済ニュースがリアルタイムで閲覧できます。>
携帯3キャリア(i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイ)での取引にも対応しています。
FX 比較 ← FX業者の携帯対応に関しては、ここをクリック
3.フォーランドフォレックス「フォーランドオンライン」の欠点
フォーランドオンラインの欠点として、ショートの場合もスワップが多い点が挙げられます。
よってショートする場合は、ショートのスワップポイントが低めのマネーパートナーズなどで行った方が有利です。
また、スプレッドもドル円以外は広めなので、頻繁に取引する場合は外為オンラインといったスプレッドが狭い業者で取引した方が有利です。
なお、フォーランドオンラインの「口座開設費、口座管理料」などは一切無料です。
口座への入金は、フォーランドオンラインの口座にログインしてクイック入金を使えば無料で即時入金でき、出金手数料も無料です。
フォーランドオンラインは口座開設の際に、本人確認書類をスキャナ・デジカメ・携帯などで撮影したものをメール、もしくはコピーしてFAXで送ってもOKなので、メールやFAXを利用すれば素早く口座開設が完了します。
(下のリンクをクリックすると、「FX業者 口コミ 評判 評価」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/113263260.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。