以下、NTTスマートトレードのサイトからの引用です。
FXのテクニカル指標に基づいた売買タイミングと運用損益がひと目でわかる「シグナルマップ」提供開始について
NTTスマートトレード株式会社は、平成20年12月3日より個人投資家向けのFXのテクニカル指標に基づいた売買タイミングと運用損益が一目でわかる「シグナルマップ」のサービス提供を開始いたします。
NTTスマートトレードは、これからもFX取引をより身近な投資商品としてご活用いただけるよう、多くのお客様にご支持いただけるサービスを提供してまいります。テクニカル指標の運用損益と方向性がひと目でわかるFX分析サイト
金融不安が広がる中で、個人投資家の投資判断もさらに難しくなってきているといえます。
そこで当社は株式会社オスピス(本社:東京都新宿区 代表取締役:山本哲也)が開発した個人投資家のための取引支援ツール「シグナルマップ」を、NTTスマートトレードの口座をお持ちのお客様限定に12月3日より提供を開始いたします。シグナルマップでは代表的な6種類の各テクニカル指標を分析し、リアルタイムでわかりやすく表示される指標により、「過去、運用損益の良いテクニカル指標は何か」「そのテクニカル指標では、今、売りなのか買いなのか」を知ることができますので、取引判断の一つとしてご参考にしていただけます。
シグナルマップ(表示例)
NTTスマートトレードの口座をお持ちのお客様は取引画面からすべての情報をご覧いただけます。
![]()
分析方法
6種類(単純移動平均線、MACD、RSI、ストキャスティクス、ボリンジャーバンド、RSI、DMI)のテクニカル指標を使った分析と、総合的な判断を表示します。
また、「5分足」「1時間足」「日足」「週足」で分析し、過去のデータに基づくパフォーマンスを表示します。 「米ドル/円」「ユーロ/円」「ポンド/円」「豪ドル/円」「NZドル/円」「スイスフラン/円」「南アランド/円」の対円7通貨と、「ユーロ/ドル」「ポンド/ドル」「豪ドル/ドル」の対ドル3通貨の合計10通貨ペアをご覧いただけます。シグナルマップのメリット
シグナルマップは、代表的なテクニカル指標を分析し、過去のデータに基づくパフォーマンスも合わせて表示します。「過去、最もパフォーマンスの良いテクニカル指標は何か」、「そのテクニカル指標では、今、売りなのか買いなのか」をリアルタイムで知ることが可能です。
下記のようなトレードでお悩みの方に、ぜひ試していただきたいツールです。
- テクニカル指標に基づき取引をしているけど、いまひとつ結果が伴わない方。
- 売買判断に自信が持てない方。
- 最近のマーケットにフィットしたテクニカル指標を探している方。
引用ここまで。
シグナルマップは、NTTスマートトレードの口座を持っていれば全ての機能が無料で使えます。
為替レートの動きは基本的にどのFX業者もほぼ同じなので、「シグナルマップを参考にして、他のコストの安い業者で取引する」といった使い方も出来そうです。
シグナルマップは、NTTスマートトレードの取引画面の上にある「シグナルマップ」という文字をクリックする事により表示されます。

「シグナルマップに表示されるサインに従って売買すれば100%儲かる」というわけではありませんが、売買シグナル通知のサービスを提供しているFX会社は少ないので、使いこなせば非常に便利なツールだと思います。
NTTスマートトレードの口座開設手数料、口座維持手数料は無料です。
預託金(証拠金)にも金利がつく「スマートex口座」、NTTスマートトレード
(FX 取引ツール)
(FX チャート テクニカル分析)
(FX シグナル配信 無料)
(FX システムトレード 初心者向け)
- シストレ24 ミラートレーダー インヴァスト証券 FX 自動売買 システムトレード
- ミラートレーダー MirrorTrader FX自動売買 FXシストレ FXシステムトレード
- トラップリピートイフダン トラリピ
- くりっく365 自動売買 システムトレード シストレ365
(FX システムトレード 上級者向け)
- お名前.com Windowsデスクトップ(メタトレーダーをiPhone、iPad、mac等で操作可能)
(FX マーケット情報)
(FX 情報交換)
(下のリンクをクリックすると、「FX ツール チャート 売買シグナル 為替予想」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/110968765.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。