店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引業者のトレイダーズ証券 みんなのFXがキャッシュバック キャンペーンを実施しています。
口座を開設して5万通貨で1往復取引するだけで現金10,000円貰える美味しいキャンペーンとなっています。
FX スプレッド 比較←トレイダーズ証券「みんなのFX」と他社とのスプレッド比較はこちら
FX キャッシュバック←キャッシュバックキャンペーンの意味が分からない方はこちら
以下、トレイダーズ証券 みんなのFXのサイトからの引用です。
キャンペーン期間
2016年4月11日(月)9:00〜2016年6月30日(木)23:59まで
キャンペーン内容
キャンペーン期間中に「みんなのFX」に新規口座開設をお申込みいただいたお客様のうち、申込日から30日以内の取引量に応じて最大で20,000円をキャッシュバックいたします。
取引量 スマホアプリでのみ
取引量達成アプリ以外のツールと合算で
取引量達成10Lot〜500Lot未満 10,000円 5,000円 500Lot以上 20,000円 10,000円 キャッシュバック例
例1)10Lotをスマホアプリで取引 ・・・ 10,000円をキャッシュバック
例2)500Lotをスマホアプリで取引 ・・・ 20,000円をキャッシュバック
例3)10Lotをパソコンで取引、スマホアプリで取引なし ・・・ 5,000円をキャッシュバック
例4)5Lotをスマホアプリで取引のみ ・・・ キャッシュバック対象外
例5)20Lotをパソコンで取引、10Lotをスマホアプリで取引 ・・・ 10,000円をキャッシュバックキャッシュバック方法
新規口座開設をお申し込みいただいた翌々月末までに、「みんなのFX」のお取引口座へキャッシュバックいたします。
キャンペーンに関する注意事項
- 申込日とは、申込フォームから送信された申込情報を弊社が受領した日となります。
- 申込日を含め30日以内の取引がキャンペーンの対象となります。ただし、30日目が営業日ではない場合(土・日曜日等)、直前の営業日のマーケットクローズまでの取引がキャンペーンの対象となります。
- キャンペーンページに記載されている申込締切日以降のお申込みについては適用対象外となりますのでご注意ください。
- 注文が成立した時点でお取引とみなします。注文中の注文は含みません。
- お取引1Lotとは、各通貨ペア10,000通貨単位(=1Lot)のお取引のことをいいます。Lot数の計算は、新規、決済の約定毎です。(例:1Lot新規注文後に建玉を決済した場合は2Lotとなります。)
- 「みんなのFX」の口座を複数お持ちの場合(個人・法人など)は、口座毎に取引高の集計を行います。口座を合算して集計は行わないためご注意ください。
- 「みんなのFX」口座での取引量にて集計いたします。「みんなのバイナリー」口座の取引量は含みません。
- 本キャンペーンはお1人様(1口座)につき1回限りの適用とさせていただきます。
- イタズラ、重複、虚偽のデータなど不正な手段等によるお申込、お取引とトレイダーズ証券が判断した場合、該当条件を満たしていた場合でも対象外とさせていただく場合がございます。
- 本キャンペーン対象者のうち、対象者抽出時とキャンペーン商品発送時(キャッシュバックキャンペーンの場合はキャッシュバック実行時)のいずれかに証拠金残高(「みんなのFX」のお取引口座の残高)が0円以下になったお客様もしくは口座解約に至っているお客様についてはキャンペーン辞退とみなします。
- 口座開設手続きにおいて、手続きに掛かる時間及び書類不備等でキャンペーンが終了してしまった場合も適用対象とはなりません。また、口座開設については、トレイダーズ証券規定による審査により、口座開設をお断りさせていただく場合もありますので、ご了承ください。
- キャンペーン内容または期間につきまして当社の都合により予告なく変更になることがございますのでご了承ください。
- 対象となられたお客様へのご連絡はキャンペーン対象商品の発送(キャッシュバックキャンペーンの場合はトレイダーズ証券からの入金)をもって代えさせていただきます。
- 本キャンペーン該当状況に関するお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。
- キャンペーンは、当社の都合により予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。
引用ここまで。
トレイダーズ証券 みんなのFX キャッシュバック キャンペーン概要
キャンペーン中にトレイダーズ証券 みんなのFXの口座を開設して、スマホアプリで10ロット(10万通貨)取引すれば1万円貰えます。
FX 最低取引単位 最低売買単位 ← FXの取引単位の解説FX 1ロット 1枚 意味 ← FXのLotの解説
キャンペーンでもらえるお金はFX取引に使うことはもちろん、そのまま出金して好きな物を買うことも出来ます。
なお、現金を受け取った後に暫く取引をしない場合でも、自宅や職場にFX取引を強制する電話などがかかって来る事は一切ありません。
キャンペーン 必要コスト
1万円キャッシュバックの取引にかかるコストは、スプレッド0.3銭の米ドル/円なら、50,000通貨新規建て→決済で150円で済みます。
つまり、差し引き9,850円プラスになるので、まだトレイダーズ証券 みんなのFXの口座を持っていない方は今回のキャンペーンは非常にお得です。
キャンペーン リスクについて
このキャッシュバック キャンペーンは、ポジションを建てた直後に即決済するスキャルピング・デイトレでもキャンペーンの対象となります。
つまり、経済指標 重要指標発表直前/直後などの為替が乱高下する時間帯(日本時間 午後10時〜午前3時頃)を外してストリーミング注文(成行注文)で素早く5万通貨で1往復FX ロング ショート何れかの売買すれば、キャッシュバック キャンペーンで貰える現金以上に損するリスクはかなり低いです。
よって「FXはよく分からない、FXは怖い」と思う方は
その後、FX取引する為に入金したお金と10000円を全額出金するか、本格的にFX取引を続けるか考えればいいと思います。
なお、一度に5万通貨ポジションを建てる資金が無い方は、1000通貨や1万通貨の往復取引を繰り返して、合計10万通貨取引してもOKです。
キャッシュバック キャンペーン注意点
- 対象者抽出時とキャッシュバック時に口座残高が0円の場合はキャッシュバック対象外になってしまうので、現金を受け取る前に出金する場合は、FX キャンペーン 口座残高 1円残して出金する事をお奨めします。
- 500Lot以上の取引で貰えるキャッシュバックに関しては、手間と取引コストがかさむので、キャッシュバックのみが目的の方は無理して狙わない方が無難です。
トレイダーズ証券 みんなのFX 口座開設について
20歳以上で国内の居住者の方であればFX口座開設 無職 フリーター 主婦 学生どなたでも申し込みできます。
FXは土日、FX 正月 元日といった世界的な休日を除き、24時間取引が出来るので、会社帰りのサラリーマンの方もキャンペーンに参加する事が可能です(日本の祝日も取引ができます)
FX 口座開設 会社 電話 連絡 来る事は有りません。
トレイダーズ証券 みんなのFXの「口座開設費、口座管理料、口座維持費」などは一切無料です。
口座への入金は、ログインしてダイレクト入金を使えば無料で即時入金でき、出金手数料も無料です。
最短で、申込み翌日から売買開始OK
トレイダーズ証券 みんなのFXは口座開設の際に、運転免許証などの本人確認書類をスキャナ・デジカメ・携帯などで撮影したものをメール、もしくはコピーしてFAXで送ってもOKです。
メールやFAXを利用すれば素早く口座開設できます。(最短の場合、口座開設申し込み翌日から取引が可能です)
なお、キャンペーン期間終了後も同様のキャッシュバックキャンペーンを定期的に行っている場合があるので、詳細はトレイダーズ証券 みんなのFXのサイトにて御確認下さい。
(トレイダーズ証券 みんなのFX 関連記事)- トレイダーズ証券 みんなのFX キャッシュバック 5,000円 入金
- トレイダーズ証券 みんなのFX 1000通貨 手数料
- トレイダーズ証券 みんなのFX 売買シグナル 多機能チャート
- トレイダーズ証券 みんなのFX 全額信託保全 完全信託保全
- みんなのSNS
(FXキャンペーン 実施中)
- (06/30まで)ヒロセ通商 ライオンFX キャンペーン 新規10万通貨取引で1万円
- (06/30まで)シストレ24 タイアップ キャンペーン 1往復取引で6千円
- (06/30まで)トレイダーズ証券 みんなのFX キャンペーン 10万通貨で1万円
- (07/01まで)SBI FXトレード キャンペーン 口座開設+ログインで500円
(FXキャンペーン 関連記事)
- FX キャンペーン キャッシュバック 当日即出金 すぐ出金 全額出金 一部出金
- FX キャッシュバック キャンペーン 雑所得 総合課税 税区分 種目
- FXキャッシュバック キャンペーン 確定申告 一時所得 税金
- FX キャンペーン 落とし穴 危険性 リスク
- FX キャンペーン 入金 受け取り(筆者が受け取った現金・景品の一部を掲載。)
(下のリンクをクリックすると、「FX キャンペーン 比較 一覧」カテゴリの全記事が表示されます)
fx 初心者 ← 私が40社のFX業者で取引してFX比較した、FXブログ記事です。
[FX]- FX初心者 FX入門 FX勉強 FX学習(FXで外貨運用を始めてみたい方はこちら)
- SBI FXトレード(狭いSBI FXトレード スプレッド、FX 1通貨単位、FX 人民元、FX未成年OK)
- FX スプレッド 比較(店頭FX比較サイト)
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX キャンペーン 比較
- FX 約定能力 約定力 約定率 比較
- くりっく365 比較 手数料
- FX スワップポイント 比較 一覧表
- FX ツール チャート 売買シグナル
- FX自動売買 FXシストレ システムトレード
[株・日経225先物・投資信託・CFD]
[外貨MMF]
[NYダウ、ナスダック、為替レート]
[転職、派遣・契約、アルバイト・パート、就職]
- 転職サイト(正社員転職、派遣・契約、アルバイト・パート情報)
↓この記事のアドレスです。当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/108271688.html
逆アクセスランキング 使い方 ← リンクして頂けるブロガーさんは必見です。
株式FXニュースフラッシュ(トップに戻る)
下に行くほど新しいコメントになります。
最初は色々開設しようと思いましたが、
面倒なので1つしかしませんでしたw( ̄∇ ̄*)ゞ
まあこちらからすれば嬉しい企画なんで、出来る限りやり続けて欲しいですね♪
私の場合、FXを始めた当初からキャンペーン目的で大量に口座を開設してます。
というのも、株専業トレーダーの時にサブプライムショックで大損して資金が減ってしまったので、1回取引すれば5千円〜1万円貰えるFXのキャンペーンに目を付けたんです(^_^;)
ぶっちゃけ普通に働けばいいんですが、ハローワークに行っても日雇い派遣とブラック企業の求人しか無いんですよね(´・ω・`)